2016年3月

南海堺東駅駅 南海堺東駅ホーム
 今回の『この町』は堺です。 写真は大阪の南海堺東駅。
大きな駅ビルで、百貨店やカフェなどの飲食店がいろいろ入っています。
駅ビルの左側にはたくさんの店が並び、「堺銀座通り」という商店街があります。
様々な看板が犇めき合っていて、最初に見たときは衝撃でした(笑)
 こちらの写真は、左の写真にある駅ビルの、2階の陸橋から撮ったものです。
大河ドラマ「真田丸」仕様の車両も走っていました!
 


サクラの木大仙公園

  堺東駅から南へ30分ほど歩いていくと、大仙公園という広い公園があります。仁徳天皇陵古墳(大仙陵古墳)の公園です。
上の写真に写っているのは公園内にある平和塔と大きな池。

 ← 左の写真はその公園に咲いていたサクラです。







サクラ サクラ
サクラ  

   サクラの花、アップのショット!


 天気も良かったのでカメラやスマホを手に写真を撮っている人が結構いました。




<大仙公園周辺のギャラリー>
池 鳥
 ゆっくり散歩するもよし、ピクニックするもよし、ただのんびりするだけでも気持ちのよくなる公園でした。

 芝生だけでなく、ボール遊びができるような運動場もあります。

 大きい鳥や小さい鳥もいっぱいいます。
大きい鳥の方が多かったかも!

鳥2



仁徳天皇陵古墳全景


 仁徳天皇陵古墳、外周は2,718mあるそうです。


 〜時計回りに一周してみました!〜




現在位置 外堀
  所々にこのような現在位置を示すポイントが立っています。
  木が覆い茂っている側が古墳です。
中に入って手入れを通路があり、その手前が一番近くで見られます。ここは前方部と後円部の境目の辺りです。


案内石

  普通に歩いてちょうど30分くらいで一周できました!  一部道路の所もありますが、ほとんどは外堀や森を眺めながら気持ちよく歩けます。  〜正面まであと少し!〜



正面入り口

 正面に着きました。古墳の正面には鳥居があります。
案内係の人がいて、古墳についていろいろ説明してくれます。写真も撮ってくれました!



正面

 厳かな雰囲気。




武野紹鴎 千利休

    武野紹鴎(たけのじょうおう)


 大和出身の豪商にして茶人。わび茶を好み、堺に移り住んでからは千利休などに影響を与えた。

    千利休(せんのりきゅう)


 堺の商人であり茶人。17歳のとき武野紹鴎に弟子入りし、後にわび茶を完成させる。


堺市博物館

 案内係の方の勧めで、先ほどの大仙公園の中にある、堺市博物館というところに行ってみました。
 一階と地下の二階建てなのですが、一階は様々な古墳の写真や歴史についての説明が展示されています。
  そして、シアターでは20分ほどの映像が観られます。当時の古墳はどのような姿だったのか、またどのように納められていたのかなど、この映像だけでも十分古墳について学べるので、非常に来た甲斐がありました!
  地下は有料なのですが、棺や装飾品などのレプリカが展示されています。
  ちなみに、上の像はこの博物館の前にあります。



大きさ比較

 大きさの比較です。仁徳天皇陵古墳がいかに大きいかがわかりますね!全長480m。面積は464.124uと世界一だそうです。
 百舌鳥古墳群にある古墳は、前方後円墳、円墳、方墳、帆立貝形墳と4種類、周辺に全部で45基あるというので、いかに当時この地が大きな力を持っていたかが計り知れますね。

[HOMEへ]
inserted by FC2 system